日本洞窟学会第47回大会(沖縄大会)
日本洞窟学会大会第47回大会(沖縄大会)の第2報をお届けします.本大会は国際洞窟・カルスト年(IYCK2021)の日本洞窟学会による企画,「沖縄洞窟ウィーク2021」の一環として開催されます.沖縄洞窟ウィーク2021は,2021年11月21日〜11月28日まで開催され,IYCK2021年の理念を一般市民へ広く伝えることを目的に,市民向け講座やツアー,展示,公開講演会などが行われ,開催期間の最後に日本洞窟学会大会が行われます.公開講演会および展示に関しては洞窟学会会員の参加も可能です.
今年度の大会についても昨年度同様に,学会主催での会員向け洞窟巡検等の実施が現状では難しく,大人数での学会大会講演会の開催も避ける必要があるため,おきなわワールドでの口頭講演会をハイブリッド形式で行い,ポスター講演については現地およびオンラインシステムを用いた講演とすることにいたします.開催会場に関しては十分なスペースがありますが,自治体や開催スペースの規定に従い定員を設けております.
開催まで非常に短い周知期間でご迷惑をおかけしますが,どうぞ振るって申し込みください.
大会名:2021年日本洞窟学会大会沖縄大会
大会事務局:日本洞窟学会事務局・沖縄大会実行委員会・企画運営委員会
大会長:山田 努(東北大学・日本洞窟学会会長)
大会実行委員長:大岡素平(株式会社南都)
International Year of Cave and Karst 2021 日本洞窟学会ワーキンググループ代表:後藤 聡(東京スペレオクラブ・アジア洞窟学連合副会長)
大会実行委員:石原与四郎,澤浦亮平,田村常雄,山崎真治
主催 日本洞窟学会
共催 株式会社南都(おきなわワールド)・沖縄県立博物館・美術館
場所 おきなわワールド・沖縄県立博物館・美術館
日時 2021年11月26日(金)~28日(日)※口頭講演の申し込みが多くあった場合には,一部をポスター講演に まわっていただき,オンラインでの発表をお願いすることがあります.
後援 環境省沖縄奄美自然環境事務所 日本ユネスコ国内委員会(予定) 沖縄県教育委員会 南城市 八重瀬町 (一財)沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄タイムス社 琉球新報社 NHK沖縄放送局 琉球放送 沖縄テレビ放送 琉球朝日放送 ラジオ沖縄 FM沖縄
参加費(予定)
会員(現地):4000円
会員(オンライン):500円
学生(現地):2000円
学生(オンライン):500円
非会員(現地):5000円
非会員(オンライン):1000円
※会費の支払いは11月10日からオンラインシステムで行う予定です.
https://c3.members-support.jp/speleology/
※銀行振り込みも可能です.
銀行名 ゆうちょ銀行(金融機関コード 9900)
店名 一六九店(イチロクキユウ店) (店番169)
名義人 日本洞窟学会
預金種目 当座 口座番号 0039375
発表の形式
口頭講演:現地での講演+Zoomでの配信,あるいはZoomを用いた講演を予定しています.
ポスター発表:現地あるいはZoomでのショートトークと,オンラインシステムを用いた自由討論.現地参加の場合には,ポスターはプリントしたも のとオンラインのものをご準備ください.
講演要旨は,以下からダウンロードしてお送りください.
http://www.speleology.jp/congress/conference2021/abstract_format.docx
送り先:office@speleology.jp
談話室
ポスター講演が行われていない時間帯には,オンラインシステムの談話室を開放する予定です.
※19:00〜21:00の間にはなるべく実行委員がログインしているようにいたします.発表者はパソコンでのアクセスが必要です.また,このシステムでは,Chromeでお使いいただくのが便利です.
日程(予定)
2021年11月26日(金)
(1)公開講演会:沖縄の洞窟とその魅力?〜沖縄のカルストと水、洞窟遺跡、観光資源の話題を中心に〜
場所:沖縄県立博物館・美術館講堂(https://okimu.jp/)
開場:16:30
開演:17:00
終了:19:30
講演者:吉村和久氏(九州大学名誉教授) 「沖縄のカルストと水」
山崎真治氏(沖縄県立博物館・美術館 主任学芸員) 「洞窟遺跡が語る人類史」
大岡素平氏(株式会社南都 玉泉洞再開発プロジェクトチーム) 「「玉泉洞」の歩みと自然資産の持続可能な活用」
(2)オンライン懇親会(予定)
※第3報をお待ちください.
https://speleojapan.ovice.in/
○11月27日(土)
(1)学会大会(口頭講演)・ショートトーク
場所:おきなわワールド(https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/)
(2)公開講演会:沖縄の洞窟とその魅力?〜沖縄の地史・化石、民俗・文化の話題を中心に〜(https://gangala.com/cavecafe/)
場所:ガンガラーの谷・ケイブカフェ
開場:17:30
開演:18:00
終了:20:00(※新型コロナの感染状況拡大によっては終了時間が若干早まる場合がございます)
講演者:大城逸朗氏(おきなわ石の会 会長) 「地底から見たウチナーの自然」
新垣義夫氏(普天満宮 宮司) 「ガマの話 〜人類と洞窟のかかわり etc.〜」
○11月28日(日)
(1)学会大会(口頭講演)・ショートトーク
場所:おきなわワールド
(2)閉会式(※IYCKイベント閉会式を兼ねます)
場所:おきなわワールド
・スライドショー
・会長挨拶
・IYCKイベント責任者挨拶
・その他
○その他のイベント(沖縄洞窟ウィーク2021)
1.IYCKオープニングセレモニー(21日午後14:00〜)(招待者のみ)
・会長挨拶
・IYCKイベント(沖縄洞窟ウィーク2021)の紹介
・オープニング講演(洞窟の謎と魅力)
・質疑等
2.パネル展「洞窟の謎と魅力」
沖縄や日本各地,あるいは世界中の洞窟について,ポスターパネル等を用いて紹介します.
(1)沖縄県立博物館・美術館エントランスホール(11月16日〜28日)(無料エリア)
時間:火・水・木・金9:00〜18:00(最終入館17:30)/金・土9:00〜20:00(最終入館19:30)※休館日:月曜日
住所:〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
(2)おきなわワールド(11月21日〜28日)(観覧無料)
時間:AM9:00〜PM17:30(最終受付PM16:00)
住所:〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
3.洞窟写真展:水と洞窟
沖縄県内を始めとする日本国内の洞窟あるいは世界各地の洞窟の写真を展示する予定です.
(1)沖縄県立博物館・美術館エントランスホール(11月16日〜28日)(無料エリア)
時間:火・水・木・金9:00〜18:00(最終入館17:30)/金・土9:00〜20:00(最終入館19:30)※休館日:月曜日
(2)おきなわワールド(11月21日〜28日)(観覧無料)
時間AM9:00〜PM17:30(最終受付PM16:00)
住所:〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
4.「洞窟研究者による洞窟・カルスト ジオツアー」
日本洞窟学会の研究者や会員を講師とした一般市民向け洞窟・カルスト ジオツアーを企画します.おきなわワールドでの開催を予定しています(11月20〜28日の間の土日・祝日を中心に開催).
11月10日 17:00 事前参加申し込み締め切り(定員によっては当日参加できないことがあります.お早めにお申し込みください).
沖縄洞窟ウィーク・洞窟学会沖縄大会日程
11月20日 洞窟・カルストジオツアー,
11月21日 IYCKオープニングセレモニー,写真展,パネル展,洞窟・カルストジオツアー
11月22日 洞窟・カルストジオツアー,写真展,パネル展
11月23日 洞窟・カルストジオツアー,写真展,パネル展
11月24日 写真展,パネル展
11月25日 写真展,パネル展
11月26日 学会開会式,公開講演会1,写真展,パネル展
11月27日 学術講演会,公開講演会2,写真展,パネル展
11月28日 学術講演会,,写真展,パネル展,閉会式,洞窟・カルストジオツアー
○大会ページ
http://www.speleology.jp/congress/conference2021/
お問い合わせ先:office@speleology.jp